スマホ用指サックとは?使用するメリットはなに?
スマホ用指サックとは、空気中の湿度や指先の乾燥・手汗によって変化する滑り具合の変化や誤タップを防ぎ、快適にスマホを操作できるアイテムのことです。スワイプやタップがしやすくなるというメリットもあるため、スマホゲームのプレイスキルや操作性を向上させたい人にはとくにおすすめできます。また、画面が指紋などで汚れないというメリットもあります。
外気の湿度や手汗に操作性を左右されないため、FPSゲームや音ゲ等のスワイプやタップを頻繁に行うゲームでいつでも安定したパフォーマンスを実現可能です。
スマホ用指サックの選び方
①反応性がいいのか
反応性は、指サックにおいて一番重要な要素です。反応性が悪いと、タッチしても反応しないタッチ抜けやタッチバグという現象が起こってしまい、ゲームプレイに支障が出てしまいます。特に安い価格帯の指サックで見受けられがちです。
②操作性はどうなのか
操作性もゲームをプレイするにおいて重要な要素の一つです。滑り具合がどうかは操作するうえで、大事になってきます。いかに滑りがいいのかで、自分の思った通りに操作できるのかが変わってきます。
また、指にフィットするのかどうか伸縮性があるのかも大事です。装着した際に、締まりがきつすぎたり、緩すぎたりすると不快に感じてしまいます。
なお、指サックの先端部分の縫い目等が目立つものは、画面を操作する際に邪魔に感じることがあるため、注意が必要です。
③耐久性はどれくらいいいのか
指サックは消耗品であるため、耐久性も指サックを選ぶ際のコスト面において重要な要素になります。いくら安いものでもすぐダメになり、何回も買い替えることになれば多額のお金がかかってしまいます。よくあるのは、使ってるうちに反応性が落ちたり、滑りが悪くなってきたり、糸がほつれてきたりということが起こります。
また手汗をかく人は、汗を吸ってくれるのか、その際に劣化しないかも大事です。
多くの指サックが、空気中の水分や手汗と反応して酸化してしまい、反応性や滑りが落ちてしまうので注意が必要です。
そのため、汚れたときや臭いが気になるときに洗濯できるものを選ぶと、比較的耐久性が高いものがほとんどなので長持ちします。
ゲーム用指サック オススメ
世界最高峰の指サック、DvS指サック
フィット性・操作性・耐久性すべてに優れ、ほつれなく、No.1の滑りと洗濯も100回以上できる高耐久性はまさに世界一の指サック。あなたを遥か上のステージへ導きます。